学術総会  セミナー報告  地方会報告   セミナー案内  地方会案内  入会案内 
2003年12月1日          医療マネジメント学会News Letter            第15号(2)
・演題募集
受付期間:
平成16年1月15日(木)〜3月1日(月)11:00まで
募集演題:
@一般演題(口演)
Aクリティカルパス・ポスター発表(示説・展示)
申込方法:
演題の申込はすべてインターネットで行います。
本学術総会のホームページの演題登録用ページにアクセスし、手順に従い必要事項を入力の上、登録してください。
インターネットによる演題登録ができない場合はメールにて登録事務局までご相談ください。
締切後は理由の如何にかかわらず特別な配慮はいたしかねますのでご注意ください。
演題登録時に、発行される受付番号およびパスワードは必ず控えてください。これらは演題受領の確認や修正に必要になります。受付番号 ・パスワードを忘れられた場合のお問合せにはお答えいたしかねます。
応募の詳細は、医療マネジメント学会雑誌4巻3号及び平成16年1月上旬に学術総会ホームページ(前頁記載)にて掲載しますので参照下さい。
申込規定:
発表者は本学会員であることを原則といたします。非学会員の方は入会の手続きをおとりください。
入会の方法は本紙10面の入会申込書をご利用になるか、下記ホームページよりお申し込み下さい。
医療マネジメント学会
http://jhm.umin.jp/

プログラム
招待講演
1)「医療に望まれているもの」
講演 元国立公衆衛生院院長 古市圭治
2)交渉中

特別講演
1)医療提供体制 今後の展望
厚生労働省医政局長 岩尾總一郎
2)DPC導入の評価と今後の展望
産業医科大学医学部公衆衛生学教授 松田晋哉
3)市民が求める医療・病院情報
朝日新聞編集委員 田辺 功
基調講演
「医療マネジメント学会からの情報発信」
医療マネジメント学会理事長 宮崎久義
会長講演
「医療の質の改善を求めて」
第6回医療マネジメント学会学術総会会長
  香川労災病院院長 原田英雄
教育講演 クリティカルパス 最近の進歩2004
第1部
司会 国立長野病院副院長 武藤正樹
徳島大学付属病院看護部長 大岡裕子
第1部
@クリティカルパスの公開事業
「クリティカルパスライブラリー」について
筑波記念病院副院長 松島照彦
Aオーダリングシステムにおけるクリティカルパスと記録
香川労災病院脳神経外科部長 藤本俊一郎
B電子化クリティカルパスと記録
NTT東日本関東病院看護部長 坂本すが
CDPCとクリティカルパス
慶應義塾大学医学部医療政策・管理学講師 池田俊也
第2部
司会 函館五稜郭病院外科部長 岡田晋吾
東北大学 斉田トキ子
D伝票によるクリティカルパスと各部門との連動
京都第一赤十字病院脳神経外科部長 垣田清人
Eオールインワンパスの実際―紙カルテ版とEMR版―
黒部市民病院リハビリテーション科・関節スポーツ科医長
今田光一
Fバリアンス分析の実際:退院時バリアンス方式
国立熊本病院整形外科医長 野村一俊
Gバリアンス分析の実際:オールバリアンス方式
福井総合病院副院長 勝尾信一

教育講演 医療連携
国立長野病院副院長 武藤正樹
国立熊本病院整形外科医長 野村一俊

市民公開講座 「医者選びと医者のかかり方」
岡山大学名誉教授 高知女子大学学長 青山英康

シンポジウム・パネルディスカッション
1)医療機能評価機構の求めるもの
         ―保留事例から学ぶ― 
司会 (財)日本医療機能評価機構理事・評価委員長
 大道 久
・第一領域「病院組織の運営と地域における役割」
 第六領域「病院運営管理の合理性」
(財)日本医療機能評価機構特別審査員 松山文治
・第二領域「患者の権利と安全確保」
 第四領域「診療の質の確保」
(財)日本医療機能評価機構サーベイヤー・特別審査員
 岡本豊洋
・第三領域「療養環境と患者サービス」
        リーダーの立場から
(財)日本医療機能評価機構サーベイヤー・特別審査員
 佐合茂樹
・・第五領域「看護の適切な提供」
(財)日本医療機能評価機構評価調査者 大森綏子