― 会議センター・メインホール ―
サテライトセミナー 18:30〜19:30
司会 小林 寛伊(関東病院)
リスクマネジメントとエラーコントロール
村上 耕一(全日空機長)
2001年6月9日(土)
― 会議センター ―
モーニングセミナー 7:45〜8:45
司会 武藤 正樹(国立長野病院)
クリティカルパスを高めよう/ 広めよう
1.CPでリスク管理
千田 治道 (済生会熊本病院)
2.医師の疑問に答えるには
小西 敏郎 (関東病院 外科)
3.指示簿/看護記録の無駄をなくすには
坂本 すが (関東病院 看護部)
シンポジウム2 9:00〜10:30
司会 三宅 寿美(市立芦屋病院)
永井 勲(紀南綜合病院)
病院管理における病院感染の問題点
1.医師(病院長の立場から)
青木 範充(健康保険八代総合病院)
2.看護婦の立場から:ICNとして
谷村 久美(関東病院ICN)
3.薬剤師の立場から:ICPを目指して
木津 純子(共立薬科大学実務薬政学講座)
4.福岡大学病院の院内感染の現状
川島 博信(福岡大学病院検査部)
5.事務の立場から:新病院を企画して
宇賀神 満(関東病院企画担当)
シンポジウム3 10:30〜12:00
司会 松島 照彦(筑波記念病院)
高島シノブ(国立熊本病院)
リスク管理の実際と今後の問題
1.リスクマネジメントの実際(1)
川村 治子(杏林大学ヒヤリハット調査研究)
2.リスクマネジメントの実際(2)
花井 恵子(北里大学手術部)
3.リスクマネジメントの実際(3)
秋山 剛(関東病院リスク管理委員会)
4.経営的視点からのリスク管理
谷田 一久(広島国際大学医療経営学部)
|
|
ランチョンセミナー 12:00〜13:00
1.マネジドケアを踏まえた
21世紀の日本の医療への提言
アキ 吉川(米国グローバルヘルス研究所)
司会 小林 寛伊 (関東病院)
2.外科感染症
炭山 嘉伸(東邦大学)
司会 横山 隆 (広島大学)
3.内視鏡における洗浄指針と新しい酵素系洗浄剤
Steve Krizler (スリ-エムコンサルタント)
司会 永井 勲 (紀南綜合病院)
4.実例に学ぶ医療事故とリスクマネジメント
押田 茂實(日本大学)
司会 三宅 祥三(武蔵野赤十字病院)
5.手術部位感染(SSI)の防止と そのサーベイランス
大久保 憲(NTT 西日本東海病院)
司会 小西 敏郎(関東病院)
総 会 13:30〜14:00
研究分科会報告 14:00〜14:30
パネルディスカッション 14:30〜16:00
司会 武藤 正樹(国立長野病院)
大岡 裕子(徳島大学)
いま、医療連携を考える
1.基調講演
21世紀の医療達携のありかた
長谷川敏彦(国立医療・病院管理研究所)
2.講 演
地域医療連携 −それぞれの立場から−
1)大学病院の立場から
田城 孝雄(東京大学病院医療社会福祉部)
2)一般病院の地域医療連携室の立場から
金井 昌子(国立長野病院地域医療連携室)
3)看護の視点から見た地域医療連携
二村 良子(三重県立看護大学看護部)
4)看護の視点から見た地域医療連携の実際
鈴木 元子(徳島大学病院看護部)
5)クリティカルパスと地域医療連携
野村 一俊(国立熊本病院整形外科)
シンポジウム4 16:00〜17:30
司会 坂本 すが(関東病院)
菅田 勝也(東京大学)
患者満足度をたかめるために
1.クリティカルパスのシナリオ効果
藤村 和宏(香川大学経済学部)
2.離反患者に注目したマネジメント
和田ちひろ(杏林大学保健学科)
3.満足度調査
入村瑠美子(東京大学病院)
4.ケアの満足度
及川 智子(関東病院看護部)
|