第7回学術総会  第6回学術総会  セミナー報告  地方会報告  セミナー案内    地方会案内  入会案内
2004年9月1日          医療マネジメント学会News Letter            第18号(6)
地方会開催案内
−第4回北海道地方会開催案内−
   当番幹事 新日鐵室蘭総合病院長 足永 武

●日 時 平成16年10月2日(土)10:00〜(予定)
●会 場 ホテルサンルート室蘭
     (室蘭市中島町2丁目28番6号)
●内 容
  ・特別講演
     「看護業務のクリティカルパスを用いた
           標準化と医療の質の向上」
     東京医科歯科大学大学院保健衛生学研究科
               助教授 阿部俊子
  ・シンポジウム
     「医療の質向上の取組み」
  ・一般演題
  ・クリティカルパス展示
●問合せ先
  第4回医療マネジメント学会
         北海道地方会実行委員会
  実行委員長  鈴木 康弘
  〒050-0076室蘭市知利別町1丁目45番地
  新日鐵室蘭総合病院
  TEL 0143-44-4650内線299
       (担当:事務局 木原)
  FAX 0143-47-4354
  E-mail 4mh@ nshp-muroran.or.jp


−第3回沖縄地方会学術集会開催案内−
   会長 大浜第一病院院長 石井和博
   世話人 ハートライフ病院院長 安里哲好

●テーマ
 「DPC(Diagnosis Procedure Combination/
        診断群分類)導入と病院運営」
●日 時
  平成16年10月9日(土)
     14:00〜18:30(受付13:00より)
●会 場
  ハートライフ病院 9階イベントホール
 (中城村字伊集208番地 098-895-3255)
●内 容
  ・特別講演 
   「DPCを用いた病院マネジメント(仮題)」
    鹿児島大学医学部 助教授 宇都由美子
  ・一般演題
  ・クリティカルパス ポスター発表(展示)
●問合せ先
  第3回医療マネジメント学会沖縄地方会
  世話人事務局  (担当 村浜・後原)
  〒901-2492
  中城村字伊集208番地 ハートライフ病院内
  TEL 098-895-3255(内線8396・8143)
  FAX 098-870-3172
  E-mail yakuin-h@beach.ocn.ne.jp



−第4回栃木地方会開催案内−
   会長 上都賀総合病院長 田代亜彦

●テーマ 「医療連携」
●日 時 平成16年10月9日(土)13:00〜18:00
●会 場 国立病院機構栃木病院
   地域医療研修センター・講堂及び視聴覚室
●内 容
  ・シンポジウム
   「医療連携−当院の取り組み」
  ・特別講演
   「医療連携」
    筑波メディカルセンター病院院長 石川詔雄
  ・クリティカルパス(展示)
●問合せ先
  第4回医療マネジメント学会栃木地方会事務局
  上都賀総合病院 総務課長 広田光一
  〒322-8550栃木県鹿沼市下田町1-1033
  TEL 0289-64-2161  FAX 0289-63-6076
  E-mail info@kamituga-hp.or.jp



−第2回石川地方会開催案内−
世話人 石川県立中央病院小児科部長 久保 実

●日 時 平成16年11月6日(土)14:00〜18:00
●会 場 石川県地場産業振興センター
   (〒923-8203 金沢市鞍月2丁目1番地
     TEL 076-268-2010)
●内 容
  ・特別講演
   「クリティカルパスとNST
          ―チーム医療の時代に―」
    岸和田市民病院外科医長 山中英治
  ・一般演題 
  ・クリティカルパス展示 
●問合せ先
  第2回医療マネジメント学会石川地方会事務局
  石川県立中央病院小児科   久保 実
  看護部長   西 幸子
  TEL 076-237-8211 FAX 076-238-5366
  E-mail kubo3@ipch.jp (久保 実)



−第4回東北地方会開催案内−
世話人 米沢市立病院名誉院長
山形県立保健医療大学主任教授 日下部 明

●テーマ 「地域医療連携」
●日 時 平成16年11月13日(土)9:00〜17:00
●会 場 伝国の杜
     (置賜文化ホール&米沢市上杉博物館)
●内 容
  ・特別講演
   「地域医療連携と医療の供給体制」
       山形大学医学部長 嘉山 孝正
  ・シンポジウム
   「地域医療連携について」
  ・一般演題
  ・ポスター展示
●問合せ先
  医療マネジメント学会第4回東北地方会事務局
  米沢市立病院
  総務課 課長補佐 加藤智幸
  企画財務主査 若月 修
  企画財務担当 米原裕美
  〒992-8502 山形県米沢市相生町6番36号
  TEL 0238-22-2450  FAX 0238-22-2876
  E-mail
  bsoumu−ka @city.yonezawa.yamagata.jp

−第3回九州・山口連合大会開催案内−
     会長 長崎県立島原病院院長 向原茂明

●テーマ 「時代の先端をすすむ患者中心の
          医療マネジメントを考える」
●日 時
 平成16年11月19日(金)午後〜20日(土)午前
●会 場 ハウステンボス (長崎県佐世保市)
●内 容
 ・特別講演
 (1)電子カルテ
  「電子カルテは本当に役に立つのか?」
    財団法人医療情報システム開発センター
              理事長 開原成允
 (2)安全管理 「医療の品質管理」
  〜医療人に課せられた緊急対応義務と
               裁判外処理法〜
   ―医療調査会―医真会八尾総合病院 森 功
 ・基調講演
 「医療マネジメント学会からの情報発信」
     医療マネジメント学会理事長  宮崎久義
 ・イブニングセミナー
 (1)医療の質(病院機能評価)
 「初めての病院機能評価受審(自己評価調査票を
      中心に準備のポイントと留意点)」
   日本医療機能評価機構評価調査者(サーベイヤー)
            大浜第一病院  石井和博
 (2)臨床指標評価
   国立保健医療科学院政策科学部長 長谷川敏彦
 ・シンポジウム
 (1)医療安全管理
 (2)医療連携
 ・クリティカルパス教育講演
  1)「クリティカルパス作成活用の原則」
    国立病院機構熊本医療センター
             統括診療部長 野村一俊
  2)「クリティカルパスの記録の実際」
    国立病院機構熊本医療センター
              副看護部長 中重敬子
  3)「クリティカルパスとバリアンス」
    京都第一赤十字病院
             脳神経外科部長 垣田清人
  4)「栄養とクリティカルパス」
    国立病院機構長野病院副院長 武藤正樹
  5)「教育とクリティカルパス」
    佐賀大学医学部整形外科 重松正森
  6)「包括支払(DPC)とクリティカルパス」
    国立病院機構九州医療センター
             泌尿器科医長 井口厚司
  7)「オーダリングを用いたクリティカルパス
           ―チーム医療を目指して―」
    香川労災病院脳神経外科部長 藤本俊一郎
  8)「電子カルテとクリティカルパス
         −長崎医療センターの試み−」
    国立病院機構長崎医療センター
             医療情報部 松本武浩
 ・クリティカルパス作成実践コーナー
 ・一般口演
 ・クリティカルパス展示
●申込受付期間
 一般演題及びクリティカルパス展示申込
  平成16年8月2日(月)〜 9月30日(木)
 事前参加登録
  平成16年8月2日(月)〜10月31日(日)
 (九州・山口以外からの参加も歓迎します)
●問合せ先
  長崎県立島原病院  事務局長:右田郁夫
  〒855-0861長崎県島原市下川尻町7895番地
  TEL 0957-63-1145  FAX 0957-63-4864
  E-mail s35300@pref.nagasaki.lg.jp

 平成16年11月19日(金)〜20(土)に開催される、第3回医療マネジメント学会九州・山口連合大会の準備が進み、8月2日(月)より一般演題およびクリティカルパスの展示申し込みが始まりました。
 プログラムの主な内容は、特別講演では、財団法人医療情報システム開発センター 理事長 開原成允(かいはらしげこと) 先生に、「電子カルテは、本当に役に立つのか」。また、医真会八尾総合病院理事長 森功先生には、安全管理「医療の品質管理」〜医療人に課せられた緊急対応義務と裁判外処理法〜のご講演を予定しております。
 基調講演は、「医療マネジメント学会からの情報発信」と題して、医療マネジメント学会理事長 宮崎久義先生にお願いしております。また、シンポジウムは、医療安全管理、医療連携、イブニングセミナーは、医療の質、臨床指標評価を、さらに、教育講演として、クリティカルパスの作成から評価までの講演を計画しております。
 場所は、長崎県佐世保市のハウステンボスです。特別イベント盛りだくさんで、学会以外での楽しみも用意しております。宿泊も、パックで安くなっておりますので、この機会に是非、長崎においでください。実行委員一同心を込めて準備し、皆様をお迎え致します。