トップページ
ご挨拶
プログラム



プログラム

 

基調講演 「医療の質向上に向けて -学会活動の現状と今後の展開-」
6月20日(金)10:00〜10:30
座長: 米倉  正大 (国立病院機構長崎医療センター)
演者: (日本医療マネジメント学会理事長)

会長講演 「病院のマネジメントはCS(顧客満足)から」
6月21日(土)11:00〜12:00
演者: 稲垣  春夫 (トヨタ記念病院病院長)

特別講演 「これからの医療制度のあり方」
6月20日(金)14:40〜15:40
座長: (日本医療マネジメント学会理事長)
演者: 中村 博治(厚生労働省)

招待講演1 「ホスピスケアとユーモア」
6月20日(金)13:40〜14:40
演者: 柏木  哲夫 (金城学院学院長・大学長)

招待講演2
業種を問わず展開できる“TOYOTA WAY”
「トヨタ生産方式の本質と進化(深化)」
〜今、何が求められているか〜
6月21日(土)14:00〜15:00
座長: 稲垣  春夫 (トヨタ記念病院病院長)
演者:  南八 (トヨタ自動車株式会社技監)

招待講演3(市民公開講座)
「将来の介護・医療を考えたパートナーロボットの開発
6月21日(土)15:30〜16:30
演者: 高木  宗谷 (トヨタ自動車株式会社理事 パートナーロボット部主査)

シンポジウム1 【これからの医療安全】
6月20日(金)10:30〜12:00
座長:山内 豊明(名古屋大学)

「患者安全と医療者間コミュニケーション」
 相馬 孝博(名古屋大学医学部附属病院)
「リスクコミュニケーション」
 橋本 廸生(横浜市立大学附属病院)
「JAL客室乗務員の人財育成:きさくで美人〜みがく。つたえる。〜」
 中村 真典 (日本航空客室サービス企画部)

シンポジウム2 【地域連携クリティカルパスの現状と課題】
6月20日(金)16:30〜18:00
座長:野村 一俊(国立病院機構熊本医療センター)

「脳卒中地域連携クリティカルパスの現状と課題」
 藤本俊一郎(香川労災病院)
「がんにおける現状と課題」

 佐藤 靖郎(済生会若草病院)
「糖尿病における現状と課題」
 宇治原 誠(国立病院機構横浜医療センター)
「府中市で始まった循環器連携パスと医療連携」
 長山 雅俊(榊原記念病院)

シンポジウム3 【DPCと医療マネジメント】
6月20日(金)10:30〜12:00
座長:池田 俊也 (国際医療福祉大学)

「DPCによる医療の標準化の評価」
 伏見 清秀(東京医科歯科大学)
「DPCにおけるクリティカルパス」

 小林 美亜(国際医療福祉大学)
「DPCと病院運営管理」
 山本 康弘(国際医療福祉大学)
「当院におけるDPCデータ分析・活用の取り組み」
 安田 武司(トヨタ記念病院)

シンポジウム4 【医療崩壊防止の為の地域連携ネットワーク】
6月21日(土)9:00〜10:30
座長: 田城 孝雄(順天堂大学)
安田 武司(トヨタ記念病院)

「病院専門医減少に対応する逆紹介連携パス
(竹田綜合病院における循環器連携クリティカルパス)」

 田城 孝雄(順天堂大学)
「電子カルテネットワークを活用した連携パス」

 田中 俊尚(鶴岡市立荘内病院)
「地域連携パス導入の経緯と課題」
 小川 克弘(むつ総合病院)
「東京都北多摩西部保健医療圏における疾病別医療連携推進事業」
 赤穂  保(東京都多摩立川保健所)

シンポジウム5 【マネジメント人材育成と医療の質】
6月21日(土)9:00〜10:30
座長: 真野 俊樹(多摩大学医療リスクマネジメント研究所)
坂本 すが(東京医療保健大学大学院)

「マネジメントに詳しい医師の育成」
 真野 俊樹(多摩大学医療リスクマネジメント研究所)
「看護師の育成」

 滝童内浩子(玉川病院)
「大学院での取り組み -これから求められる看護師について考える-」
 坂本 すが(東京医療保健大学大学院)
「方法論としてのネット活用」
 中澤 達彦((株)アジアネット教育研究所)

シンポジウム6 【疾病管理と医療費適正化】
6月21日(土)14:00〜15:30
座長:武藤 正樹(国際医療福祉大学三田病院)

「医療計画と医療費適正化」
 長谷川友紀(東邦大学)
「疾病管理の概念と諸外国における導入状況」
 坂巻 弘之(名城大学)
「新しい慢性疾患ケアモデル:ディジーズマネジメントとケースマネジメント」

 森山美知子(広島大学)
「疾病管理は医療費適正化に役立つか?」
 池田 俊也(国際医療福祉大学)

シンポジウム7 【がん治療連携】
6月21日(土)9:00〜10:30
座長: 森島 泰雄(愛知がんセンター)
谷水 正人(国立病院機構四国がんセンター)

「がん対策基本法をふまえたがん医療連携のあり方について」
 若尾 文彦(国立がんセンター)
「がん診療連携拠点病院に求められる医療連携拠点機能」
 谷水 正人(国立病院機構四国がんセンター)
「かかりつけ医に期待されるがん医療連携の取り組み」
 岡田 晋吾(北美原クリニック)
「5大がんの地域連携クリティカルパスに寄せる期待」
 武藤 正樹(国際医療福祉大学三田病院)

パネルディスカッション1
【未来につづく地域医療連携】
6月20日(金)14:40〜16:10
座長: 長谷川敏彦(日本医科大学)
下村裕見子(東京女子医科大学病院)

「行政の立場から」
 武田 康久(厚生労働省)
「都会における地域完結型の脳卒中診療態勢の構築
−北多摩南部脳卒中ネットワーク研究会による運動−」

 富田 博樹(武蔵野赤十字病院)
「日本医師会の考える地域医療連携」
 今村  聡(日本医師会)
「訪問看護の立場から」
 岩城 馨子(セントケア・ホールディング株式会社)

パネルディスカッション2
【電子カルテはずっと使えるの?買い換えないといけないの?
−病院マネジメントの観点からこれから導入する病院へのアドバイス-】
6月20日(金)16:20〜18:00
座長:白鳥 義宗 (岐阜大学医学部附属病院)

「富士通EGMAIN-FXでのレベルアップとリプレースについて」
 村川 和義(屋島総合病院)
「病院マネジメントからみた電子カルテの移行」
 片渕 茂(国立病院機構熊本医療センター)
「病院現場から見た電子カルテシステムへの提言
〜現場利便性安全性がなければEHRへの発展はありえない〜」

 今田 光一(黒部市民病院)
「医療情報システム担当部署の必要性 −済生会熊本病院での取り組み−」
 松下龍之介(済生会熊本病院)
「電子カルテにおける医療情報の標準化出力の重要性
−静岡県版電子カルテの紹介とともに−」

 小林 利彦(浜松医科大学附属病院)

クリティカルパス教育セミナー
6月21日(土)9:00〜12:00
司会:岡本 泰岳(トヨタ記念病院)

「クリティカルパスのステップアップ
−あなたの病院の位置はどこ?とるべき道はどれ?−」

 勝尾 信一(福井総合病院)
「クリティカルパスの院内普及の実際」
 松島 照彦(筑波記念病院)
「クリティカルパスと記録−きれいな足跡の残し方−」
 吉田  茂(名古屋大学医学部附属病院)

フリートークセッション【連携のための言葉】
6月20日(金)13:40〜14:40
司会:坂本 すが(東京医療保健大学大学院)

「キャリアの視点から−認識・伝達・共有−」

 木村 眞子 (和歌山県立医科大学附属病院)
「疾患別看護セット開発に携わって」
 高田  礼(医療情報システム開発センター)
「連携のための言葉を訓練する立場から〜情報の共有を目指した授業を通して〜」
 末永 由理(東京医療保健大学)
「在宅ケアの視点から」
 秋山 正子 (株式会社ケア−ズ白十字訪問看護ステ−ション)

一般演題(口演・ポスター) ※公募

クリティカルパス展示 ※公募

ランチョンセミナー1 
【メタボリックシンドロームを考慮した急性心筋梗塞の地域連携パス】
6月20日(金)12:20〜13:20
共催:第一三共株式会社
座長: 石木  良治 (トヨタ記念病院 循環器科)
演者: 川本 俊治 (国立病院機構呉医療センター 呉心臓センター)

ランチョンセミナー2 
【安全・安心・信頼の中心静脈カテーテル挿入の為に〜上腕PICC法〜】
6月20日(金)12:20〜13:20
共催:株式会社メディコン
座長: 松本  純夫 (国立病院機構東京医療センター)
演者: 井上 善文 (川崎病院 外科)

ランチョンセミナー3 
【エクセレント・ホスピタルの条件を探る-継続する業務改善支えるマネジメント-】
6月20日(金)12:20〜13:20
共催:アステラス製薬株式会社
座長: 安田  武司 (トヨタ記念病院)
演者: 猶本 良夫 (岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 消化器・腫瘍外科学)

ランチョンセミナー4 
【医薬品・健康食品適正使用のための医療消費者・医療従事者】
6月20日(金)12:20〜13:20
共催:アボットジャパン株式会社
座長: 長谷川 信策 (名古屋市立大学病院 薬剤部)
演者: 澤田 康文 (東京大学大学院情報学環/薬学系研究科(医薬品情報学))

ランチョンセミナー5 
【知っておきたい輸液の基本-リスクを回避するために−】
6月20日(金)12:20〜13:20
共催:株式会社大塚製薬工場
座長: 祖父江 和哉 (名古屋市立大学大学院 医学研究科 麻酔・危機管理医学)
演者: 飯野 靖彦 (日本医科大学 腎臓内科)

ランチョンセミナー6 
【救急医療の現状と今後の展望】
6月20日(金)12:20〜13:20
共催:田辺三菱製薬株式会社
座長: 岩瀬  三紀 (トヨタ記念病院 統合診療科)
演者: 寺澤 秀一 (福井大学医学部附属病院 総合診療部)

ランチョンセミナー7 
【開業医が望む地域連携パス】
6月20日(金)12:20〜13:20
共催:大鵬薬品工業株式会社
座長: 小西  敏郎 (NTT東日本関東病院)
演者: 岡田 晋吾 (医療法人社団守一会 北美原クリニック・函館五稜郭病院)

ランチョンセミナー8 
【「VISION」/活力ある看護の現場を目指して〜看護師の自立性・創造性・主体性を最大限引き出すためにどのようにデータを活かしているか〜】
6月20日(金)12:20〜13:20
共催:オリンパスメディカルシステムズ株式会社
座長: 田中  聖人 (京都第二赤十字病院 消化器科)
演者: 松月 みどり (財団法人田附興風会 医学研究所北野病院 看護部)

ランチョンセミナー9 
【より効率的な手術室運用を目指して】
6月21日(土)12:20〜13:20
共催:株式会社ホギメディカル
座長: 小林  利彦 (浜松医科大学医学部附属病院)
演者: 山本 功二 (社会福祉法人 聖隷福祉事業団 総合病院 聖隷浜松病院)

ランチョンセミナー10 
【医療分野のIT化の動向と課題−EHRとPHR−】
6月21日(土)12:20〜13:20
共催:富士通株式会社
座長: 渡辺  浩幸 (富士通株式会社 東海営業本部 第一統括営業部 医療営業部)
演者: 鈴木 淳夫 (富士通株式会社 ヘルスケアソリューション事業本部 ビジネス推進部)

ランチョンセミナー11 
【医療マネジメントとしての病院敷地内禁煙】
6月21日(土)12:20〜13:20
共催:ファイザー株式会社
座長: 杉野  安輝 (トヨタ記念病院 呼吸器科)
演者: 温信 (札幌社会保険総合病院)

ランチョンセミナー12 
【看護師にもできる!データ・情報管理に基づく褥瘡対策による医療マネジメントへの参画】
6月21日(土)12:20〜13:20
共催:株式会社モルテン
座長: 岡本 泰岳 (トヨタ記念病院 形成外科)
演者: 祖父江 正代 (JA愛知厚生連 江南厚生病院)

ランチョンセミナー13 
【効果的な「臨床研修と目標管理」実現手法−プロジェクト学習とポートフォリオ評価−】
6月21日(土)12:20〜13:20
共催:エーザイ株式会社
座長: 門原  昌代 (トヨタ記念病院)
演者: 鈴木 敏恵 (千葉大学教育学部 特命教授 中部学院大学 客員教授)

ランチョンセミナー14 
【元気なERは病院全体を元気にする】
6月21日(土)12:20〜13:20
共催:ノバルティスファーマ株式会社
座長: 安田  武司 (トヨタ記念病院)
演者: 岩瀬 三紀 (トヨタ記念病院 統合診療科)

ランチョンセミナー15 
【適切な看護実践と提供した看護ケア量の可視化】
6月21日(土)12:20〜13:20
共催:株式会社メディコン
座長: 松田  晋哉 (産業医科大学 公衆衛生学教室)
演者: 宇都 由美子 (鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 医療システム情報学講座)