会 告 | ||
| 第7回医療マネジメント学会学術総会開催のお知らせ(第2報) | ||
巻頭言 | ||
| 医療におけるマネジメントの重要性 | ||
| 岡 隆宏 | 415 | |
<教育講座>クリティカルパス最近の進歩(2) | ||
| ●伝票によるクリティカルパスと各部門との連動 | ||
| 垣田 清人 | 416 | |
| ●オールインワンパスの実際 ―紙カルテ版とEMR(電子カルテシステム)版― | ||
| 今田 光一 | 419 | |
| ●バリアンス分析の実際 −オールバリアンス方式― | ||
| 勝尾 信一 | 425 | |
<原 著> | ||
| ●軽症脳梗塞に対するクリティカルパスの臨床効果 | ||
| 柴田 靖ほか | 431 | |
| ●80歳以上高齢者における術後せん妄の発生状況と看護上の留意点 −胃手術および大腸手術を受けた患者を検討して− | ||
| 猪股 祥子ほか | 436 | |
| ●医薬品について不明点があったときの看護師の行動実態 | ||
| 中山 裕一ほか | 442 | |
<事例報告>私の病院の取り組み | ||
| ●固定チームナーシングの導入によるリスクマネジメント効果 | ||
| 若嶋壽喜子 | 447 | |
| ●小規模病院におけるNST活動 | ||
| 秋山 和宏ほか | 454 | |
| ●当院における委員会再編の経過 | ||
| 勝尾 信一ほか | 457 | |
<解 説> | ||
| ●医療サービス:サービスマーケティングの立場からの考察 | ||
| 真野 俊樹ほか | 462 | |
| ■お知らせ | ●医療マネジメント学会雑誌バックナンバー頒布のご案内 ●標準クリティカルパス作成ソフト(Ms-Excelテンプレート)のご案内 ●全国医療機関からのクリティカルパスの登録と公開について −クリティカルパス・ライブラリー− | |
| ■セミナー報告 | 467 | |
| (第10回「医療連携」セミナー、第17回クリティカルパス実践セミナーin熊本 第5回リスクマネジメントセミナー) | ||
| ■理事会議事録 | 469 | |
| ■学会会則 | 470 | |
| ■学会雑誌投稿規程 | 473 | |
| ■学会雑誌投稿規程に付随する各種料金規定 | ||
| ■学会雑誌投稿規程チェックリスト | ||