| 会 告 | ||
| 第24回日本医療マネジメント学会学術総会のお知らせ(第2報) | ||
巻頭言 | ||
| コロナと医療マネジメント | ||
| 中村 博彦 | 58 | |
<原 著> | ||
| ●臨床経験2年以内の看護師におけるエラーを指摘することへの抵抗感に関連する要因 | ||
| 上野美由紀 ほか | 59 | |
| ●生体情報モニタ(セントラルモニタ)のアラーム教育 -アラームへの迅速な反応を高めるアラーム教育- | ||
| 野川 悟史 ほか | 65 | |
| ●回復期リハビリテーション病床におけるCVP分析を用いた損益分岐点の比較研究 | ||
| 磯山 浩孝 ほか | 71 | |
<事例報告> | ||
| ●急性期病院入院中における医科歯科連携の構築−地域連携室事務が主体となりマネジメントを行う意義− | ||
| 田中 彩香 ほか | 77 | |
| ●精神科急性期病棟の職種間における多職種連携の捉え方の相違−計量テキスト分析による検討− | ||
| 天賀谷 隆 ほか | 82 | |
| ●外来での在宅療養支援カンファレンスの実施に向けた体制づくりのプロセス | ||
| 佐々木美瑠 ほか | 88 | |
| ●診療ガイドラインの普及、活用促進、評価の取り組み―がん領域の診療ガイドラインの作成代表者に対するインタビューによる検討 | ||
| 畠山 洋輔 ほか | 95 | |
| ●高度急性期病院におけるパワーハラスメント防止に向けた組織的アンガーマネジメント導入の試み | ||
| 大浦 裕之 ほか | 100 | |
| ●四国がんセンターにおける夜間化学療法に関する患者意識調査 | ||
| 青儀健二郎 ほか | 105 | |
| ■お知らせ | ||
| ●クリティカルパス・ライブラリー −全国医療機関からのクリティカルパスの登録と公開について− | 76 | |
| ■定款 | 110 | |
| ■学会雑誌投稿規程 | 115 | |
| ■学会雑誌投稿規程に付随する各種料金規定 | 117 | |
| ■学会雑誌投稿誓約書ならびに同意書・投稿時利益相反自己申告書 | 118 | |
| ■学会雑誌投稿チェックリスト | 119 | |
| ■日本医療マネジメント学会のご案内と入会手続き | 120 | |