(受験資格) |
一 | 学会の会員であること |
二 | 医療福祉連携講習会(以下「講習会」という。)を修了したもの |
三 | 以下の何れかの条件を満たすもの |
| ア | 地域医療連携室及び地域包括支援センター等において、2年以上の医療福祉連携に関する実務経験を有したもの(以下、「実務経験者等」という。)ただし、講習会修了時に実務経験が2年経過していないものでも、5年以内にその見込みのあるものにあってはその限りではない(注1) |
| イ | 学会が認定した医療系並びに福祉系の国家資格並びに国家資格に準ずる資格を有するもの(以下、「国家資格者等」という。)(注2) |
| ウ | 学会が認定した保健医療学系、福祉学系大学院において、地域の医療及び福祉の連携等に関する研究を行い、修士又は博士の学位を取得したものであって、かつ講習会における医療系科目及び福祉系科目を履修したものと同等以上の学力があると学会が認定したもの(以下、「大学院修了者」という。) |
|
| (注1)医療福祉連携士としての認証登録は実務経験が2年経過したあとに行うことになります |
| (注2)(認定する国家資格等) |
| 一 医療系の国家資格等 |
| | 医師、歯科医師、薬剤師、保健師・助産師・看護師・准看護師、作業療法士・理学療法士・言語聴覚士、視能訓練士、臨床検査技師、診療放射線技師、管理栄養士、その他学会が認める国家資格等 |
| 二 福祉系の国家資格等 |
| | 精神保健福祉士、社会福祉士、介護福祉士、その他学会が認める国家資格等 |
| 三 その他国家資格に準ずる資格 |
| | 臨床心理士、その他学会が認める国家資格に準ずる資格 |