医療安全BOOKS3 医療を管理する 安全を測る
 監修:日本医療マネジメント学会
 編著:東邦大学医学部社会医学講座
    長谷川友紀、藤田茂
 発行日:2014年7月1日 版型:A5判
 2700円(本体2500円)
 以下より直接お申し込みいただけます:
 http://www.medica.co.jp/catalog/book/5244
 MCメディカ出版  
第1章
医療の安全を考える
Regarding Patient Safety 長谷川友紀
 1 本書の目的
 2 なぜ医療安全が関心を集めるのか
 3 継続的に質改善に取り組んでいる医療機関の特徴
 (1)マネジメントの重要性を認識すること  (2)総合的質経営(TQM)の導入
 (3)情報システムと臨床現場への還元
 (4)チーム医療の実践
 (5)質を組織目標へ明確に位置づける

第2章
有害事象の頻度を測る
Global Trigger Tool 平尾智広
 1 はじめに
 (1)なぜ有害事象を測らなければならないか
 (2)どのような方法があるか
 (3)グローバルトリガーツール(Global Trigger ToolTM;GTT)
 2 調査方法
 (1)調査の手順
 (2)把握する有害事象の範囲
 (3)チャートレビューの進め方
 (4)トリガー項目
 (5)診療記録の抽出方法
 (6)レビュー用シート及び記入例
 3 分析方法
 (1)指標の算出及び分析
 4 活用方法

第3章
医療安全の臨床指標
Patient Safety Indicator 北澤健文
 1 医療安全の客観的な測定
 2 これまでの試み
 (1)チャートレビュー等
 (2)診療情報の活用
 (3)臨床指標
 3 海外の事例
 (1)米国の臨床指標
 (2)AHRQのPSI
 (3)米国以外の例
 4 我が国の臨床指標
 (1)DPC/PDPSを用いた臨床指標の算出
 (2)我が国の取り組み
 (3)臨床指標の選定
 5 医療安全に関する指標算出の実際
 (1)指標の分母
 (2)指標の分子
 (3)指標の算出
 6 DPC/PDPS データを用いたPSI の算出例
 (1)PSI算出に必要な準備
 (2)PSIの算出
 7 PSI の時系列推移
 8 周術期PSIと手術件数の関係
 9 PSI の利用上の留意点
 (1)コードの対応について
 (2)病院の特性の違いについて
 (3)コーディングの習慣の違いについて
 10 DPC/PDPS データを用いた簡易的な医療安全指標算出の例
 (1)分析対象の決定
 (2)コンピュータの準備
 (3)データの入手
 (4)データクリーニング
 (5)データセットの作成
 (6)分析例
 (7)結果の提示と解釈
 11 指標値を活用するにあたって

第4章
医療安全文化を測る
Patient Safety Culture 藤田 茂
 1 はじめに
 (1)医療安全文化とは?
 (2)医療安全文化は管理できるか?
 (3)医療安全文化の測定ツール
 2 調査方法
 (1)調査対象
 (2)調査票
 (3)医療安全文化の領域
 (4)調査票の改変
 (5)費用の概算
 (6)プロジェクトチームの起ち上げ
 (7)調査対象の決定
 (8)各部署の担当者の選定
 (9)説明文の用意
 (10)調査票の準備
 (11)配布
 (12)回収
 (13)回収率の確認と向上
 3 分析方法
 (1)有効回答票と無効回答票
 (2)データ入力
 (3)データクリーニング
 (4)報告書の作成
 (5)データの集計方法
 (6)データの提示の仕方
 4 分析例
 5 調査結果の活用方法
 (1)教育研修の効果判定
 (2)部署別、チーム別の改善活動
 (3)その他の研究
 (4)医療安全文化の改善方法
 (5)医療安全文化の限界
 6 医療安全文化の醸成に向けて

第5章
患者満足度と職員満足度を測る
Patient Satisfaction & Employee Satisfaction 瀬戸加奈子・松本邦愛
 1 はじめに
 (1)背景
 (2)サービスとは何か
 (3)サービスの定義
 (4)医療はサービス業
 (5)医療におけるサービスの特徴
 (6)内部顧客と外部顧客
 (7)真実の瞬間
 (8)患者満足、職員満足とは何か
 (9)患者満足度・職員満足度の測定ツール
 2 調査方法
 (1)調査計画
 (2)調査票
 (3)調査対象・期間
 (4)経費の概算
 (5)調査票の配布・回収
 3 分析方法
 (1) 回収率
 (2) データの入力
 (3)データクリーニング
 (4)報告書
 (5)データの集計方法  4 調査結果の活用方法

資料3-1 医療の質と安全に関する臨床指標
(1)全日本病院協会「医療の質の評価・公表等推進事業」
(2)国立病院機構「医療の質の評価・公表等推進事業」
(3)日本病院会「医療の質の評価・公表等推進事業」
(4)AHRQ入院医療の質に関する指標:Inpatient Quality Indicator (IQI)
(5)AHRQ小児医療の質に関する指標:Pediatric Quality Indicator (PDI)
(6)AHRQ予防医療の質に関する指標:Prevention Quality Indicator (PQI)
資料3-2 国立病院機構が公表している臨床評価指標
資料3-3 PSI の算出条件
資料4-1 医療安全文化に関する調査(病院)
資料4-2 説明文「医療安全文化に関する調査」へのご協力のお願い
資料4-3 医療安全文化 調査票の構造
資料5-1 全日本病院協会の患者満足度項目を含む調査票例


学会監修書籍一覧へ戻る